※当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています※
はじめまして、こんにちは(」・ω・)
一児の母かつ初心者個人事業主、しましまです。
このブログは個人事業主として行っている仕事(在宅ワーク)の話や、収入upに向けての奮闘記がメインです。
「在宅ワークに興味があるけど、できるかな?」
「個人事業主? 主婦でもなれるの?」
そんな方に届いて、何かしらの参考になれたら、と思います。
記念すべき?最初の記事となります。
まずはタイトル通り、なぜ在宅ワーカーの個人事業主になったのか? をお話します。
自分語りになりますが、お付き合い下さいませ。
始まりは保育園
私は出産前にそれまで勤めていたパートを退職し、専業主婦になりました。
元々わらじを何足も履けないタイプだというのは自覚していたので、ワーママになる気はなく娘が幼稚園に入るまでは家で育てよう、と思っていましたし、旦那も賛成していました。
しかし、転機が……。
旦那には生まれつきの身体障害があるのですが、ふとしたきっかけで身体機能が悪化、日常生活に支障が出て、仕事も休職することになりました。
リハビリの先生、義実家、ヘルパーさんなどに助けて貰えましたが、誰もいない時は娘の育児と旦那の介助のプチダブルケア……💦
この頃体重計測と様子伺いのため自宅を訪れてくれた保健師さんの言葉が、全ての始まりでした。
「お母さん、娘ちゃんの保育園を考えてみませんか?」
え、保育園? 専業主婦ですけど……
働いてなくても保育園は申し込めますよ。
入れるかどうかは分からないけど、申し込みだけでもしてみては?
※ちなみに保護者の就労以外で保育が必要な理由(保育園を利用したい理由)はこんな感じ。
↑居住地でもなんでもないですが、この「飯田市子育てネット」の記述が読みやすく分かりやすかったのでリンク貼っときますね〜
そして運良く保育園に受かり、旦那の休職期間は保育園に娘をお願いすることになりました。
旦那の休職終わり! でも保育園継続したい!
旦那の休職期間が終わりに近づいた頃、市役所からのお手紙が来ました。
「保育園を利用出来る期間そろそろ終わるよ~。他の理由で利用継続したいなら書類プリーズ!」
この頃娘がすっかり保育園に慣れ、毎日楽しく過ごしていたこと。旦那は休職明けから以前のように働くことが難しく、パートになる=収入が減ること。これらの理由で、私は決めました。
保育園継続利用したいから仕事探す!
この時点では保育園を利用したい理由を「求職活動」に変更して書類を提出。丸3ヶ月の猶予期間をゲットしました。
この3ヶ月の間に仕事を決めなければ……!
不採用に次ぐ不採用
旦那のケアがまだまだ必要ということもあり、最初から在宅のパートを探していました。
①地元から電車一駅の士業事務所(在宅事務パート)→面接受ける→不採用
②大都市にある企業(在宅テレアポパート)→オンライン面接受ける→不採用
③大都市にある企業その2(在宅事務パート)→応募→未だ連絡無し
④大都市にある企業その3(在宅事務パート)→オンライン面接受ける→不採用
⑤地元に支店がある企業(在宅事務パート)→応募→不採用
。゚∵・(ノД`)∵゚。 うわああん
①の事務所を運営している先生はおっしゃいました。
コロナ禍で、在宅の仕事は応募が増えているんですよ
コメント